最近うれしかったこと

台湾のスーパーで、
こんなの見つけたのね〜

カフィア ライム リーフ
(Dried Kaffir Lime Leaves/バイマックルー/ライムリーフ)
もう袋の上からプンプン匂ってて、
よーわからんけど、
エスニック系ならなんでもよかろ 

ーーと、かるい気持ちで買ったのが、
大正解〜!!!
とりあえず
カレーを作ったんだけど、
野菜クズ&鶏ガラでスープを取る時と
市販ルーを入れて、煮込む時と

2回にわけて、
ガッといれてやったら、
ルーの使用量が
いつもの半分で、十分美味ッ!!

ということは。。。
ルーが半分 → 減塩ヘルシー
ルーが半分 → 節約
しかも、ローリエ(↓右側)より安い(たしか一袋20元ほど)
なのに、本格っぽい
いいことだらけ〜!!

ちなみに、
和名をググってみたら、
コブミカンの葉
!! (
こんな感じ
)
まじか。。。
**************お散歩中に、コンニチハ


こーゆー時、
あ。。。

ワタシ、台湾にいるのね。。。
ーーと、実感します。

ニワトリさんにとっては、
どーでもいいことですが

台湾の人気ブログが大集合!!

我が輩も台湾の猫じゃぞニャ!
テーマ : 海外生活
ジャンル : 海外情報