なんじゃこりゃ!! ★ 【台湾】はじめての豚モツは。。。腰尺!!
なんじゃこりゃーーーーーーー!!!



一枚じゃ おさまらんので、
2枚続きですけど

これね、

先日、
家楽福(台湾の大型スーパー) で、



したら、
なんか「隣り」にあるじゃん!???
(写真右側)
「これなに?」って、
肉売り場の兄チャンに聞いたら、

「腰子(腎臓)です!!!」 って言うからサ

それはないやろ、と思いつつ、
とりあえず、買ったわけ


「腎臓」はね、
これでも一応、カタチでわかるのよ。
コレ↓でしょ!?

半分に割って、
キレイに下処理してあるので、
それは
それで嬉しいケド、
も一回、どん!!



コレ、何んねーーーー????

長さ、約50センチ!!


必死こいて(←焦りまくりの、マジ本気

ネット検索すると、



(yāo chǐ)

いやいやいやいや!!!



食べたこと、
イヤ、調理したことあります?

ないですよね?
私も、ナイですーーーーッ!!(←悲鳴

とりあえず、
腎臓と一緒に、テキトーに切って、

小麦粉で揉んでから、
水を何度も
取り替えて、臭みとり


最後に、
「生姜の皮 & お酒」 を入れた熱湯で
さっと湯がいて、
下処理完了〜!!!!

いやもう

ここまでで、疲労満杯。。。
続きは、明日でいいですか??


**************
ま、

明日で勘弁してやるニャ〜!!!




